新着記事
ズボラな人でもお金が貯まる固定費のかんたん見直し術!【2023年版】
相次ぐ値上げラッシュで家計が苦しい…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 身近な食品をはじめ日用品や光熱費など生活に欠かせないものばかりが値上げされ、家計への影響は大きいです。 そんな値上げラッシュの影響を最小限に...
毎月〇〇〇〇円節約できる!1日でも早く試したいお得な節約術大公開(お家の通信費編)
おうちの通信費、いくら使っているかご存じですか? 毎月出ていく通信費は、実は家計のなかでも見直しがしやすい支出。スマホ3大キャリアの低価格プランや格安SIM、格安スマホなどに変える人は続々と出ているのに、意外と見落としが...
モバイルWI-Fi(ワイファイ)とは
モバイルWi-Fiルーターとは、対応エリア内であれば家でも外でも手軽に持ち運びができる無線Wi-Fiルーターの総称です。 工事不要のため、届いてすぐにインターネットを利用できます。 モバイルWi-Fiルーターの中には「W...
こちらの記事もおすすめ
インターネットの回線速度とは
インターネットを快適に楽しむためには、安定した通信速度が重要です。 通信速度は回線サービスの種類やプロバイダーによって異なります。 高速回線のサービスなら、WEBサイトやネットショッピング、ネット会議、SNS・動画がスム...
光回線の工事とは
光回線を利用するためには光ファイバーのケーブルを利用場所まで引き込む開通工事が必要です。 利用エリアや建物の構造上の問題で開通できない場合もあるため、申し込む際は事前に確認しましょう。 また、工事内容は契約する回線サービ...
プロバイダーとは?
プロバイダーとは正式名称ISP(インターネット・サービス・プロバイダー)といい、インターネット回線をインターネットにつなげるサービスを提供しています。 インターネットを利用するためには、「インターネット回線」と「インター...
IPv4とIPv6の違いとは
IPv4とIPv6はインターネット接続をするときの通信方法を定めた規格です。 大きな違いはビット数(一度に処理できる情報量)や表記方法、回線速度、接続方式です。 従来のIPv4で使われているPPPoEと呼ばれる接続方式は...
v6プラスとは?
v6(ブイロク)プラスとは、速度遅延を起こしているボトルネックを解消するIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6の接続方式を採用しているサービスです。 従来の接続方式とは異なり、ボトルネックとなる終端装置を経...
今すぐWiFiが欲しい!ポケットWiFiとWiMAXの違いを徹底比較
インターネット回線を契約したいけれど、引っ越し先ですぐに使いたい場合や家の中だけでなく外出先でも使いたい場合におすすめなモバイルWiFi(ワイファイ)ルーター。 一括りに“モバイルWiFiルーター”といっても調べていくう...
おうちのWiFiは「ホームルーター」におまかせ!
ホームルーターとは 広いエリアに対応した高速通信 全国実人口カバーは一億人、屋外基地局20,000局を達成!実人口カバー率も、全国主要都市で99%以上に! 工事不要すぐに使える SIM・コンセントをさして置くだけでWi-...
【10月版】実質の費用で比較!WiMAX選び方ガイド
【10月版】実質の費用で比較!WiMAX選び方ガイド WiMAXはどの会社を選んでも速度や電波の入り具合は一切変わらないから、料金の比較がとっても大切。 でも、会社によって料金・特典がバラバラだから単純比較はできません。...
「事業者変更」解禁!ドコモ光を諦めてた人に朗報
2019年7月1日より「光コラボレーションモデル」のサービスをご利用中の方が、新たに工事を実施することなく「ドコモ光」の変更が可能となる「事業者変更」の手続きがはじまりました。 「・・・・どういうこと?」 わかります。 ...
新生活に「モバイルWi-Fi」をオススメする3つの理由
引っ越しや新生活などで、インターネットの契約の見直しや新しく契約する方も多くなる季節。 お手ごろな料金プラン・届いたらすぐ使える・工事不要の手軽さから注目のモバイルWi-Fi。 そこで今回は 「少しでも早くインターネット...
知らないと引越し後に後悔する!新居ですぐに生活を始めるために知っておきたいネット選び
新しい学校、会社、部署など、4月から新しい生活が始まる方は多いでしょう。新生活をスタートするにあたり、1人暮らしや引っ越しをする方も多いのではないでしょうか。 引越しが決まったら、新居探し、引越し業者の手配、ガス・水道の...
比較で光るGMOとくとくBBのお得なWiMAX
この記事は1分で読めます WEBや家電量販店など、様々な会社がWiMAXを販売していますが、実はどこで契約しても性能は同じです。電波の入り具合や、バッテリーの持ち具合に差はありません。 Wi-Fiの性能は「どこも同じ」?...
ギガビット対応ホームルーター爆誕!Speed Wi-Fi HOME L02がスゴイ
2019年1月24日15時に発表されたUQWiMAXの新機種、ホームルーター型「Speed Wi-Fi HOME L02(以下L02)」をご紹介いたします。 「L02」は、コンセントにつなぐだけの簡単な作業で、届いたその...
受信最大1.2GbpsのモバイルWi-Fiルーター「W06」登場!高速通信で動画視聴も快適
「W06」は、最大1.2Mbps(※1)の高速通信に対応した、モバイルWi-Fiルーターです。ブラック×ブルー、ホワイト×シルバーの2色展開でご提供いたします。 1)高速通信で動画視聴も快適!USB接続(※2)なら受信最...
【ギガMAX月割登場】UQスマホご利用なら家のインターネットをWiMAX 2+にすれば、さらにお得にインターネットが使えます。
UQコミュニケーションズは1月21日、UQ mobileおよびWiMAX 2+の両サービスを契約すると、UQ mobileの月額基本料金がずーっと毎月300円割引になる「ギガMAX月割」を開始すると発表しました。 「ギガ...
正しい比較でWiMAX1万円以上安く使う方法
いま人気!月額料金がオトクなWiMAXの比較「2019年3月版はコチラ」 この記事は1分で読めます WEBや家電量販店など、様々な会社がWiMAXを販売していますが、実はどこで契...
比較サイトの情報は不十分?インターネット回線の選び方で得する選び方とは?
進学や就職、転職に伴うお引越しなど、考えないといけないのが新しいインターネット環境です。水道、電気、ガスの手続きの次に大事にもかかわらず、ついつい忘れてしまって、引越し日直前で「あ!ネットどうしよう!」とお困りになった経...
わいふぁ~い♪忘年会で活用できる若者の流行とは?
忘年会のシーズンが到来し、お忙しい皆様においては忘年会の参加機会も多いのではないでしょうか? 混み合った会場での「乾杯」の挨拶回りは正直大変… そんな皆様に朗報です! 今若者の間で流行っている乾杯フレーズを...
「実質月額」で比較してWiMAX 2+を1万円以上安く使う方法
この記事は2分で読めます 目次 1・比較基準は明確ですか 2・おすすめな比較基準は? 3・結論、どこがおすすめ? 4・賢い「比較基準」で選ぶWiMAX MEMO: WiMAXの基本知識 &nb...
ドコモスマホ・ドコモ光を使うなら「dカード GOLD」じゃないともったいない
ドコモユーザーなら断然おススメ! dポイントがザクザク貯まる『dカードGOLD』をお持ちですか? 「dカード GOLD」はドコモに支払う通信費をおトクにすることができるクレジットカードです。 ドコモ光を提供...
知らないと損!プランを見直さなくてもドコモの携帯代が節約できる!?
家計の中、日々節約を心がけている方は多いのでは? 使うお金は節約して、少しでも貯蓄やごほうびのために節約したいものですよね。 特に毎月かかる通信費は、見直してもなかなか安くならないもの・・・ 実は、意外とシ...
いまさら聞けない!ドコモ光のメリットとおすすめのプロバイダー
ここ数年で爆発的に増えた「○○光」のなかでもひときわ目立つ「ドコモ光」。 あの携帯電話キャリアのNTTドコモが提供している光回線サービスということで2015年のサービス開始から現在まで500万契約を突破しました。(201...
10月23日受付開始!最新WiMAX「WX04」の秘密大公開!
2017年10月23日UQコミュニケーションズが発表した、WiMAX2+の新端末「Speed Wi-Fi NEXT WX04」について、紹介します! 目次 ○どんな特長があるの? ○発売開始時期は? ○おト...
あなたも忘れていない?引越し準備での意外な落とし穴
異動や入学など引越しのシーズン ついつい忘れてしまいがちなのが「インターネット」の手続き! 引越し前の解約手続き中や 引越し後「そういえばインターネットどうしよう!」と気づく方も多いのでは? 引越しシーズンは開通工事も混...
Mbpsとは?快適に使える通信速度ってどれくらい?
こんにちは。 「GMOとくとくBB通信」ライターの上野です。 インターネットのサービスって、よく「高速!!下り最大○○Mbps!!」 とかって書いてあるのを見かけませんか? なん...
徹底比較!今話題のSoftBank AirとWiMAX2+のL01ってどっちがいいの?
おうちに置くだけですぐインターネットできるSoftBank Air、とっても簡単で便利そうですよね。 ちまたでも大人気みたいです! その特長を挙げてみると・・・ ①工事不要! ②無線なのに速い! ③W...
モバイルWiFiルーター、WiMAXは「通信モード」で選ぶ
こんにちは。 「GMOとくとくBB通信」ライターの上野です。 先日同僚から「上野さん。私の今のポケットWi-Fiが古くなってきて、機種変更したいんだけど、どれがいい?」って相談されました。 その同僚が使って...