ドコモスマホ・ドコモ光を使うなら「dカード GOLD」じゃないともったいない

ドコモユーザーなら断然おススメ!
dポイントがザクザク貯まる『dカードGOLD』をお持ちですか?
「dカード GOLD」はドコモに支払う通信費をおトクにすることができるクレジットカードです。
ドコモ光を提供しているGMOとくとくBBだからこそオススメしたいクレジットカードのため、少しでもスマホ代を節約したい方はぜひ、参考にしてみてください。
■dカード GOLDをおすすめする理由
ドコモユーザーへの手厚い還元率!
ドコモのケータイ・ドコモ光をご利用の場合、毎月の通信料金の10%が dポイント還元されます。
たとえば…
・ドコモケータイ 毎月9,000円
・ドコモ光 毎月4,000円
の計13,000円を毎月ドコモにお支払の場合
ドコモに支払うケータイ・ドコモ光の通信料金だけで年間15,600円相当のdポイントがたまる!
■dカード GOLDの特長
上記にてご紹介したドコモケータイ・ドコモ光の料金へのポイント還元だけではありません!
1. いつものお店でポイントがたまる!
ローソンやマツモトキヨシなどのチェーン店での普段のお買い物やメルカリなどのネットショッピングでもdポイントがたまる!
ローソンではdカード GOLDでのお支払の場合、最大5%還元!
2.ドコモケータイで安心!端末の紛失・故障に最大10万円保障!
万が一の紛失や修理不能時、同一機種・同一カラーのケータイ購入をご購入から3年間、最大10万円補償サポートしてもらえます!
3.出張や旅行で便利!国内の空港ラウンジが無料で利用可能
当日、搭乗券の半券とdカード GOLDを提示するだけ!
4.手厚い補償の旅行保険で安心!海外旅行保険最大1億円補償
海外旅行中のケガや病気による治療費用のほか、旅行にかかせないカメラなどの携行品が損傷した、あるいはホテルのカーペットなどを汚してしまった場合の損害賠償まで幅広くサポート!
■たまったdポイントの使い方
たまったdポイントは、1ポイント単位(1ポイント=1円)からつかえる!
こんなシーンでご利用いただけます!
・普段のローソンやマクドナルドなどdポイント加盟店でのお買い物で
・ドコモのケータイ料金への充当
・ドコモ商品の購入
など、つかい道いろいろ!
■dカード GOLDお申込み特典
「dカード GOLD」を申し込んだら、dカード GOLDの公式特典だけじゃなく、GMOとくとくBB会員限定『Amazon ギフト券5,000円分』をプレゼントい
たします。
おトクにdカード GOLDを申し込むならGMOとくとくBBがオススメ!
■お申込み方法
GMOとくとくBBの会員専用BBnavi内のこちらのページ経由でお申込みいただいたお客さまがAmazonギフト券の特典対象となります。BBnavi内の申込ページよりお申込みください。
■特典の受け取り方
GMOとくとくBBにて、お客さまのお申込みいただいたクレジットカードの発行を確認の上、特典のご案内をいたします。
●dカード GOLDの新規カード発行特典
NTTドコモより特典付与されます。
● Amazonギフト券プレゼント時期について
dカード GOLD発行が発行された月の翌月~3ヶ月後の末日までに送付します。
● メールの送り先
GMOとくとくBB入会時にお送りする登録証に印字された【基本メールアドレス】宛てに、Amazonギフトコード付のメールをお送りします。
■注意事項
下記に該当するお客様はAmazon ギフト券プレゼントの対象外となりますのでご注意ください。
※下記の場合は特典付与対象外です。
・BBnavi経由のお申込みではない場合
・虚偽・架空の申込
・同一ユーザーの二回目以降の申込
・カード発行に至らない申し込み
・「DCMX」また「dカード」からのグレートアップ
・「DCMX GOLD」から「dカード GOLD」への切り替え
・GMOとくとくBBの「ドコモ光」をご利用中でない方
【Amazon ギフト券特典に関する注意事項】
Amazon.co.jp は、本キャンペーンのスポンサーではありません。
Amazon ギフト券細則については以下URLをアクセスしご確認ください。
パソコンの場合:http://amazon.co.jp/giftcard/tc
携帯電話の場合:http://amazon.co.jp/jpgc_tc_aw
Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jp および Amazon.co.jp のロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
この記事は役に立ちましたか?
ご回答ありがとうございました。
この記事についてご意見・ご要望がありましたらお聞かせ下さい。
ご回答ありがとうございました。
ご協力ありがとうございます。
この記事の監修者

GMOインターネットグループ株式会社
事業統括本部 宮崎オフィス マーケティングチーム所属
プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」マーケティング担当者/光回線のエキスパート
2015年にGMOインターネット株式会社(現・GMOインターネットグループ株式会社)に入社後、宮崎オフィスのマーケティングチーム立ち上げに参画し、GMOとくとくBBで販売しているモバイルWi-Fiや光回線全般のマーケティングに従事。
現在はドコモ光やauひかりを中心に光回線全般のマーケティング担当をしながら、光回線のエキスパートとして当サイト「とくとくBB通信」や回線系WEBメディア「Smafi(スマフィ)」などさまざまな媒体の監修で活躍中。