この記事はPRを含みます
徹底比較!今話題のSoftBank AirとWiMAX2+のL01ってどっちがいいの?

おうちに置くだけですぐインターネットできるSoftBank Air、とっても簡単で便利そうですよね。
ちまたでも大人気みたいです!
その特長を挙げてみると・・・
①工事不要!
②無線なのに速い!
③WEBでかんたん申込み!
なるほどこれは、大人気なわけですね!自宅にインターネットを引く際に気になるポイントがしっかり解決されています。
「よし、今すぐSoftBank Airを申し込もう!」と思ったそこのあなた、ちょっとまって!もしかしたら、見た目も大きさもそっくりなWiMAX2+のL01の方が、SoftBank Airよりあなたに合っているかも?!
GMOとくとくBB事務局が、あなたに代わって徹底比較してみました!
——————————————————————–
[目次]
- SoftBank AirとL01で共通している特長
- 速度比較―インターネットがより快適に楽しめるのは?
- すぐ欲しい!―申し込んだらいつ届く?
- 料金比較―でもお高いんでしょう?気になる月額料金は?
- その他の特長―見落としがちだけど、地味に便利
——————————————————————–
1. SoftBank AirとL01で共通している特長
①工事不要!
②無線なのに速い!
③WEBでかんたん申込み!
(えっ、それってL01でも同じかも・・・)
じつはこのSoftBank Airの特長は、すべてL01にも当てはまるんです!!
L01は、端末が届いたら箱から出してコンセントに繋ぐだけで、携帯電話などのような無線のインターネットに接続されます。面倒な開通工事はありません。たとえば近い将来引っ越すことが決まっている人でも、必要な引越し準備はコンセントを抜いて引越し先に持って行ってまたコンセントに差すだけ。インターネットが使えない期間はありません。無線とはいえ速いので、おうちで使うインターネットとして十分なスペックを持っています。そして、L01のお申込みにかかる時間はおよそ5分!WEBからお申込フォームに入力したらあとは待つだけです。
2.速度比較
―インターネットがより快適に楽しめるのは?
快適にインターネットを楽しむには高速であることが必要不可欠!インターネットの表示に時間がかかっていらいらしたり、逆に高速でインターネットサーフィンできた時に「サクサクしていて最高!」と思ったりした経験はありませんか?そのとき大事なのがダウンロード速度です。さて、SoftBank AirとL01の速度、速いのは、どっち?!
比較の結果、SoftBank Air (Airターミナル2の場合)よりもL01の方が179Mbpsも速いということがわかりました。インターネットをよりサクサク快適に楽しみたい方は、L01を選んだほうがいいかもしれませんね!
※本サービスはベストエフォート型のサービスです。記載の速度は、理論上の最大接続速度でありインターネットご利用時の通信速度を保証するものではありません。また、エリアによって最大通信速度は変わります。詳しくはキャンペーンページでご確認ください。
3.すぐ欲しい!
―申し込んだらいつ届く?
いまどきネットで注文した商品が翌日に届くことも珍しくない時代。でも、さすがにインターネット回線の開通手続きが済んだ端末がそんなにすぐお手元に届くはずが・・・あるんです!
GMOとくとくBBのWiMAX2+は即日配送が選べます。もちろんL01も対象です!しかも配送料無料!
比較の結果、SoftBank Air よりもL01の方が速くお手元に届く可能性が高そうです。今すぐ欲しいという方は、L01を選んだほうがいいかもしれませんね!
4. 料金比較
―でもお高いんでしょう?気になる月額料金は?
どんなにいい商品でも、やっぱりお値段が気になります。私だったら一番、気になるポイントです。SoftBank Air とL01、月額料金が安く使えるのはどちらでしょうか。
自宅でのご利用をイメージして、月間通信容量に制限のない、WiMAX2+ギガ放題プランで比較しています。
それでも2年間のご利用でSoftBank Air よりもL01の方が13,206円も安くつかえることがわかりました。月額料金を安く抑えたいという方は、L01を選んだほうがいいかもしれませんね!
5.その他の特長
―見落としがちだけど、地味に便利
その他にもいいところがあるんです!
■20日以内ならキャンセルOK!
(L01のみ)
使ってみなければわからないことってあると思うんです。エリア的には○だけど、マンションの自分の部屋での電波状況ってどうなの?これ、気になりますよね。GMOとくとくBBのWiMAX2+なら、20日以内なら違約金なしでキャンセルOK!
※ご利用には条件があります。詳しくはキャンペーンページでご確認ください。
■2.4GHz帯と5GHz帯、二つの周波数で使える!
(SoftBank Air 、L01共通)
他のWi-Fi機器の干渉を受けやすい2.4GHz帯だけでなく、5GHz帯に対応しているところが、とってもうれしい!同時に接続できるので、端末によって接続する周波数帯を振り分けることもできます。
■丸くてちょっと軽い!
(L01)
これは好みもあるので、一概に言えませんが、ご覧ください。
丸い!カドがない!すっきり!かわいい!
そしてSoftBank Air:約550g に対して、L01:約490g!少し軽い!(※カバンに入れて持ち運ぶタイプのモバイルルーターではございません)
以上、参考になりましたでしょうか。
SoftBank Airもいいけど、L01の方がちょっといいかも!と思った方は、是非GMOとくとくBBにてお申込みくださいね!お待ちしています!
動画でもご紹介しています!ぜひご覧ください!
(ライター 高橋)
この記事は役に立ちましたか?
ご回答ありがとうございました。
この記事についてご意見・ご要望がありましたらお聞かせ下さい。
ご回答ありがとうございました。
ご協力ありがとうございます。
この記事の監修者

GMOインターネットグループ株式会社
とくとくBB事業部所属
プロバイダーサービスの「GMOとくとくBB」事業責任者/ネット回線の専門家
10年以上にわたりGMOとくとくBBで販売しているインターネット回線全般のマーケティングに携わっており、モバイルWi-Fiから光回線・固定電話回線まで取り扱っているため、通信業界の幅広い知見がある。
現在はGMOとくとくBBの事業責任者をしながら、インターネット回線のスペシャリストとして当サイト「とくとくBB通信」や回線系WEBメディア「Smafi(スマフィ)」などさまざまな媒体の監修で活躍中。